◆レッスン再開のご案内及び生徒の皆さまへのお願い◆
新型コロナウィルスの感染予防対策としてレッスン実施の見合わせとさせていただいておりましたが、
2020年3月12日(木)より全レッスンを再開することといたしました。
ウィルスなどの感染予防実施のため、レッスン受講の際は可能な限りでのマスクの着用をお願い致します。
また、ご自身・ご同伴者が発熱や咳などの風邪症状がある場合には、誠に恐縮ですが受講をお控えいただきますよう
ご理解とご協力の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。
ヤマハシステムのピアノ・エレクトーン発表会を開催しました!
バラエティのとんだ選曲で、観客の方々もとても楽しんでいただけた
発表会だったと思います♬
毎年の生徒さんの成長ぶりを見ることができて
こちらもうれしくなります(^^♪
来年も一年を振り返れる発表会になるよう
楽しみにしたいと思います🎶
今年もジュニアオリジナルコンサートを開催しました!
出演者が減っている中、低学年から徐々に力をつけている生徒さんもいて
この先が楽しみです♪
来年はプレJOCの生徒さんもJOCに参加していただけたらと思います!
ひとりひとりが楽しんでいただいていたので、良い時間を過ごしてもらえたと思います♬
来年もパワーアップしたJOCを楽しみにしたいと思います!
ピアノ科エレクトーン科発表会を開催しました!
毎年色々な試みをし、皆が楽しめる発表会を目指しております♪
今年は出演者、講師全員による大合唱♪
ラストには紙飛行機を飛ばす演出!
自分達の演奏が終わったあとなので、出演者は皆元気に歌ってくれました(笑)
来年はどんなお楽しみがあるでしょうか?
そしてどんな成長をみせてくれるか、とても楽しみです♪♪
2019年8月6日(火)名古屋市ウィルあいちにて、エレクトーンフェスティバルアンサンブル部門東海地区ファイナルが開催されました。愛知・岐阜・三重の代表が40組出演、伊勢地区を代表して2チームが出演され素晴らしい演奏を披露してくれました。
【アンサンブル演奏コンテスト部門】
☆奨励賞☆
Kikanz!
岩本来心さん、大澤一生さん、木場本稜司さん (担当講師:村岡雅代)
FIVE COLORS
東杏香さん、河合秋汰さん、柴原健太朗さん、出口乃亜さん、福岡実咲さん
おめでとうございます♪
2019年7月24日(水)熱田文化小劇場にてエレクトーンフェスティバルソロ演奏部門三重地区ファイナルが開催されました!
伊勢地区を代表して3名が出演、素晴らしい演奏を披露されました。
【一般部門】
☆銀賞☆ 渡邊時丸さん 担当講師:森本敦子
【小学生高学年部門】
☆特別賞☆ 田畑優さん 担当講師:森和子
☆奨励賞☆ 岩本来心さん 担当講師:村岡雅代
おめでとうごうざいます♪
2019年7月24日に熱田文化小劇場にて
エレクトーンフェスティバル ソロ部門 東海地区ファイナルが行われました。
皆様日頃の練習の成果を存分に発揮され、素晴らしい結果を修められましたので
こちらでもお知らせさせて頂きます☆゚+.
おめでとうございます!!
本日、7月15日(祝月)
1部ジュニアスクールドラム発表会
2部PMS発表会
を開催しました!
小学1年生から大人の方まで50名程の生徒さんが出演され日頃のレッスンの成果を発表されました。
毎年好評の講師演奏、今年はクイーンメドレー♪
生徒さんも講師もステキな演奏でした!
ご出演いただいた生徒さん、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
今年もはじまりました人気の『サマーレッスン』!
継続できるか不安な方は3回お試しのサマーレッスンを是非受講してみてください♪
好評につき希望の時間がすぐになくなる可能性も・・・
お早めにお申込みくださいね~
この夏新しいことにチャレンジ!
お問合せ・お申込みは
村井楽器伊勢店教室係り
0120-998-779もしくは
0596-28-6789
(10:00~22:00まで営業)
大人気のロボット教室無料体験レッスン受付中!
この夏休みに体験してみませんか?
楽しみながら、個性や創造力を伸ばしプログラミング的思考も育てます。
【ピアノプラザ】7月21日(日)10時半~12時 定員8名
【御薗センター】8月4日(日)10時半~12時 定員8名
満員になり次第締め切りとなります。
お申込みはお早めに♪
2019年2月24日(日)に
第57回ヤマハ音楽教室発表会を開催しました♪
グループでの発表会、日頃の成果を存分に発揮し、とても楽しい発表会となりました。
再度のフィナーレも大きな声で合唱し、会場も盛り上がっていました♪ 来年はどんな発表会になるのか、今から楽しみです!
12月16日(日)ピアノ・エレクトーン発表会を開催しました。出演者120名、3部制、ピアノ・エレクトーンソロはもちろん、ピアノとエレクトーンのアンサンブルもありました。小学生の可愛い演奏、中学生の熱演、高校生の迫力のある演奏など、盛り上がりました。次は2月のヤマハ音楽教室発表会をお楽しみください♪
平成30年12月2日(日)
ハートプラザみそのにて
伊勢店・松阪店 合同 二胡発表会を開催しました!
二胡ソロ演奏はもちろん、恒例の25名によるアンサンブル、講師演奏、ゲスト演奏など、盛りだくさんの内容で、演奏者始め観客の方も楽しんで下さってました♪
今年のゲスト演奏はサックス演奏と青春ポップス(ヤマハ大人のコース)生徒さんに30名による合唱でした♪
大きなステージに二胡25名、青春ポップス30名というステージは見ごたえがあり、来年もこのような熱気のある発表会になったらと思います♪
11月25日(日)ハートプラザみそののホールにて、ピアノ・エレクトーン発表会を開催しました!
初めて出演する方や小学生から大人まで、色々なジャンルに挑戦したり、10年、15年以上発表会へ出演いただいた方への表彰や講師演奏、講師紹介などもあり、来年に向けての意欲が高まるものとなりました。
来年が初めての出演になる方も観覧に来られて、緊張するけど、出演が楽しみと笑顔で応えてくれました♪♪来年の発表会も楽しみです!!
本日、第17回バイオリン・第16回チェロ発表会を開催しました!
小さいお子様から年配の方まで、幅広いジャンルの音楽が伊勢店ホールに響いていました!
また1年後の成長が楽しみな発表会でした♪
明後日はハートプラザみそのにて、ピアノ発表会です!入場無料なので、お気軽にお立ち寄り下さいませ~♪♪♪
11月4日(日)ジュニアオリジナルコンサートが開催されました。♪ヤマハ音楽教室在籍生徒さん自身が作曲された曲をピアノやエレクトーンで演奏していただきました。世界に1つだけの素敵な曲をたくさん披露していただきました。
。:+*.゜。:+*.゜。:+ヴァイオリンフェア&体験レッスン受付中*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
9月の村井楽器は、ヴァイオリン!
店内にはお値打ちな価格のものから中~上級者モデル、ドイツ新作など多数展示しています!
年に1度のバイオリンフェア、無料体験レッスンも受付中♪
興味のある方は是非店頭でお手に取ってみてください。お待ちしております。
本日、台風21号接近の為、全レッスンを休講とさせていただきます。
伊勢店も13時閉店とさせていただきますので、
宜しくお願い致します。
村井楽器がお送りするピアニストのためのヨガ教室が9月に開講します!
広いホールで冷暖房付き、ピアノ講師や趣味で鍵盤を弾く方のために、ピアノ講師でもあるヨガ講師が担当させていただきます。まずはワンコインでのお試しレッスンもオススメ♪
他のヨガ教室とはちょっぴり違う、楽器店のヨガ教室をお楽しみください!
8月23日(木)名古屋ウィルあいちにでEF2018アンサンブル演奏部門東海地区ファイナルが開催されました。伊勢地区から2組の代表グループが出演、すばらしい演奏を披露されました。店頭および各教室に受賞結果を掲示させていただいてます。
7月25日(水)名古屋市熱田文化小劇場でエレクトーンフェスティバルソロ演奏部門、三重地区ファイナルが開催されました!村井楽器伊勢店からは店別大会から選ばれた3名が代表で演奏されました。皆さん、おめでとうございます☆
金賞・・・渡邊時丸さん
奨励賞・・・岩本来心さん
奨励賞・・・坂口姫美伶さん
今年も始まりました!サマーレッスン!!
毎年大好評をいただいております。
30分レッスン×3回で、5,400円♪
気になる楽器を是非この機会に・・・
その他、ロボット教室、青春ポップスなど無料体験レッスンもございます。
ピアノの先生向けヨガ(500円)もオススメです。暑い夏こそ、村井楽器へGO!
6月10日(日)伊勢市ハートプラザみそのにてエレクトーンフェスティバル伊勢地区大会が開催されました。ソロ演奏、アンサンブル演奏、歌など多彩なプログラムで大いに盛り上がりました♪
優秀賞の皆様は伊勢地区代表として7月・8月に地区ファイナルへ出場されます。名古屋での演奏もお楽しみに♪
ソロチケットは当日券のみ、アンサンブルチケットは前売券を村井楽器伊勢店にて販売中です!
キッズハープ開講を記念して、ハーププチコンサートを2週にわたり開催しました。
1週目はお子様(親子)による『ちょうちょ』のアンサンブル、2週目は大人のかたによる『きらきら星』のアンサンブル、先生のステキなハープ演奏をお楽しみいただきました♪
次回の開催は夏頃予定です!
お楽しみに~♪
♪♪みんなDEオンステージ♪♪
3月21日(水・祝)にララパークのはあと広場で開催しました!
ヤマハ音楽教室の生徒さん、総勢約70名がひとりひとり日頃の成果を発揮されていました♪
そして会場もたくさんの方にご来場いただき、大盛況となりました!
次回もお楽しみに~!!
2018年春の無料体験レッスン受付中です♪
ヤマハ音楽教室・英語教室ホームページや村井楽器伊勢店店頭でも受付させていただいております。4月・5月開講となります。
申し込みはお早めに!
体験レッスンの実施は2月~4月中がオススメです♪
先日、第3回ヤマハジュニアピアノコンクールが多気文化会館にて開催されました ♪♪
初めて出場される方もいて、とても引き締まったコンクールとなりました!
A、B、C、D部門に分かれ、各部門ごとに優秀賞4名、奨励賞12名が選ばれました
この16名の方は3月30日に三重県総合文化センターにて三重地区予選へ進まれます
お時間あられましたら是非応援宜しくお願い致します~!!
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
さて表題の件、第56回ヤマハ音楽教室発表会のお知らせです。
とき 平成30年1月28日(日)入場無料
時間 第1部 開場 9:40 開演 10:00
第2部 開場 13:40 開演 14:00
ところ シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢 大ホール(伊勢市観光文化会館)
♪ヤマハ音楽教室在籍生徒さんのグループでのアンサンブル演奏です。♪
どなたでも楽しんでいただける幅広いジャンルの曲を是非皆様お楽しみください!
先日、JOC村井楽器伊勢地区大会を開催致しました!
プレJOCからJOC、即興演奏など、様々な作品が登場し、日頃のレッスンの成果を発揮していらっしゃいました♪
来年もどんな曲が聞けるか楽しみです♪♪
伊勢店・松阪店合同の
二胡発表会を開催致しました♪
今までのホールとは違った舞台に、出演者の方々は口々に、「緊張する~!」「どうしよう~!」と仰られていましたが、舞台に出たら見事に二胡を奏でてらっしゃったので、さすがだなと思いました。
最後の28名によるアンサンブルは、以前より用意していらっしゃったお揃いの衣装で、圧巻の舞台でした♪♪
来年はどこで開催するかはわかりませんが、またステキな演奏、お披露目を楽しみにしたいと思います♪♪
先日に引き続いてのピアノ発表会でした♪
観客の皆様も演奏者もとても良い雰囲気で、ピリッとした空気の中で奏でられた演奏はとても張りがあり、年少から大人の方まで楽しみながら、または競いながらの2時間になったと思います。
来年には高校生や大人の方にも出演していただければなぁと思います♪♪乞うご期待!!
♪♪ ピアノ発表会 vol.1 ♪♪を開催しました。
今年はプログラムを始める前に、出演者ひとりひとりが舞台に並び一斉におじぎでのご挨拶をするという形式でした。
演奏前なのでとても緊張した面持ちの方もいらっしゃいましたが、一度舞台に上がるので、緊張がほぐれた方もいて全体的にまとまった発表会になったと思います。
9月18日(祝)にララパーク内にて
オンステージを開催しました~!!
たくさんの幼児科の生徒さんが思い思いの曲を、短い曲ばかりでしたがとても魅力的に弾いているのが印象的でした
大人の方や大きなお子さんまで幅広い年齢層の演奏が一度に聴けるのもオンステージの魅力のひとつですね
来年もパワーアップした舞台になるよう楽しみしてます~♪♪
本日、8月7日(月)台風5号の影響により、大雨暴風警報発令のため、
全レッスン休講とさせていただきます。
本日のレッスン振替分は次回レッスン時に担当講師寄りお伝えしております。
ご了承ください。
お出かけの際は、皆様お気をつけくださいませ。
EF2017 三重地区ファイナル ソロ部門が名古屋市 天白文化小劇場にて開催されました!!
村井楽器㈱伊勢店からは4名が出場しました。
今年はレベルも高く、審査員の先生も楽しめたステージだと仰られていました。
もっとより良い演奏にする為に、音楽の力を前面に出せるように、響きの立体感を感じ、最後の詰めを怠らないようにと講評がありました。
来年ももっともっとより良い演奏を楽しみにしております~!
次はアンサンブル部門です!こちらもとても楽しみにしたいと思います♪
先日、♪JSドラム・PMS発表会♪を開催しました!!
子供から大人まで、ドラム、フルート、サックスの演奏、講師演奏など、様々なパフォーマンスで盛り上がった4時間でした♪
今年のトリは70代男性の生徒さんのドラム演奏で、講師、スタッフ含め会場全体大盛り上がりでした!
また2年後になるので、更なる成長を楽しみにしたいと思います!!
今年もサマーレッスンを開催します!
通常コースよりお得な価格、継続入会で入会金も半額!ご入会希望の方には一番お得なコースです。是非この機会に音楽をはじめてみませんか?
村井楽器では、カルチャー教室【書道】を実施しています。今回のテーマは『夏』です。個々に色々な夏を送っています。書道教室ですがなぜかいつも賑やかで楽しい教室です。是非一度ご参加ください♪
昨日、6月18日(日)伊勢市ハートプラザみその にて
ELECTONE FESTIVAL 2017 in 伊勢地区大会を開催しました♪
総勢約100名の出演者たちが、個性豊かな演奏を、パフォーマンスを見せてくれました
ソロ部門、アンサンブル部門共に、昨年よりもレベルアップし、白熱したステージでした
応援にかけつけた出演者のご家族や、お友達、通りすがりの方など、ご来場がとても多くロビーも賑わっていました♪
入賞者は7、8月に名古屋で地区大会へ進みます♪♪(ご紹介はまた後日!)
まずは、演奏お疲れ様でした~と言いたいですっ!
今年もたくさん発表会がありますので、さらに洗練された演奏になるようにレッスンに励んでいただきたいと思います♪♪
ロボット教室無料体験レッスン受付中!
5月28日(日)10:30~ピアノプラザにて。お子さまが楽しみながら、個性や創造力が育つ『ロボット教室』まずは体験レッスンへお越し下さい。
問合わせ先:村井楽器伊勢店(年中無休)
0120-998-779
ヤマハ『歌って踊れる青春ポップス』
6月~木曜・10:30~12:00が
新しく開講されます。
カラオケ以上、レッスン未満の新しい歌の楽しみ方。1960年代~80年代のヒット曲!レパートリーは続々追加♪女性も男性も歌いやすいアレンジにしています。レッスン見学も随時受付中です。
♪1歳からの らっきークラス ♪2歳からの ぷっぷるクラス
4月からいよいよ開講です!
今年も、目がキラキラの好奇心旺盛なお友達がたくさん入会していただきました♪♪
まだまだ入会は受付しておりますが、4月よりスタートです!
レッスン見学も随時受付しております!!
2月12日(日)ヤマハジュニアピアノコンクールが多気町民文化会館にて開催されました。入賞の皆様は伊勢・松阪地区を代表して3月20日(木)三重県総合文化センターで開催されます三重大会に出場されます。
入賞の皆様、おめでとうございました。
今人気の!
ロボット教室無料体験レッスンを受付中!
2月12日(日)10:00~
3月26日(日)13:00~
村井楽器伊勢店(御薗センター)にて実施しています。
まずは体験レッスンでロボット教室の魅力を実感してみてください♪
平成29年ヤマハグレード、今月より申込開始です
まずは4月9日(日)、4月16日(日)
日頃の成果を発揮し、良い結果を残せるように頑張って下さい!
尚、定員30名で締め切りとなりますので、お早めにお申込下さい
案内ハガキは試験日の10日前後到着予定となります
ヤマハ音楽教室・ヤマハ英語教室では春の無料体験レッスンを受付中です♪
お問合せ先:村井楽器伊勢店教室フリーダイヤル 0120-998-779(10:00~22:00)
第55回ヤマハ音楽教室が伊勢市観光文化会館にて開催されました。
幼児科のみつばちマーチからベートーヴェン交響曲やゴーストバスターズなど多彩な演奏が続き、迫力ある講師演奏、感動のフィナーレと素敵なステージでした。ご出演・ご来場の皆様、ありがとうございました♪
新年 明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします!!
今年は1月にヤマハ音楽教室の発表会がありますので、生徒の皆様は年始より張り切って練習に励まれております
先生の意気込みも強く、スタッフ一同も準備をしっかりと進めております
発表会の後には、春からの新しい生徒様をお迎えする準備等、今年もヤマハ音楽・英語教室を盛り上げていきます
写真は昨年の最後の発表会です
上級者や受験等を控えた方たちで、緊張されていたものの、堂々とした演奏で、聴き応えのあるものばかりでした
試験などの本番がもうすぐだと思いますので、今回の緊張を良い方向へ持っていって、良い結果を勝ち取れるよう願っております
☆☆ ハロウィン発表会 2016 ☆☆
平成28年10月30日(日)
村井楽器伊勢店 2階ホールにて
可愛らしい仮装の生徒さんたちが日頃から仲の良いお友達と、歌やお芝居を披露してくれました
ネイティブスピーカーのヴィヴィアンさんとも、皆さんワイワイ、最後のビンゴゲームも楽しんでいただけたと思います
飾り付けなど、今年は気合の入ったホールだったのに、仮装があまり出来なかったので、来年の仮装を今から考えようと目論んでいます(笑)
ジュニア オリジナル コンサート 2016
村井楽器(株)伊勢店地区大会
10月16日(日)
ハートプラザみその にて開催しました!
プレJOCは、小さな子たちが一生懸命作った曲を披露するのですが、とても可愛い衣装とコメントに思わず顔がほころびました。
即興演奏では、2名が挑戦しステキな曲へと変身させていました。
JOCでは、気合充分の2人が紙芝居とエレクトーンを使って物語を語るという編成からのスタートでした。ジャズやソナチネなどもあり、こちらもバラエティにとんだ内容になり、とても引き締まった演奏会になりました。
今後、選考会がありますが、どの曲が残ってもおかしくないくらいの出来映えでした。
皆様、お疲れ様でした!!
♪ システム ピアノ発表会 ♪
10月16日(日)
ハートプラザみその にて
総勢37名の華やかな衣装をまとった生徒さんたちが、ステキな演奏を聴かせてくれました。
皆の知っている曲や最近の歌謡曲など、バラエティにとんだ2時間でした。
10年表彰は2名いらっしゃいました。長く続ける事は大変ですが、続けた分努力した分、演奏を終えた後の快感や感動は観ている側も同じように感じます。
来年も頑張って様々な曲にチャレンジしてステキな演奏を聴かせて下さい。
皆様、お疲れ様でした!!
♪♪ 青春ポップス ♪♪ 開講致します!!
2016年10月14日(金)から 毎月 第2、4金曜日
① 14:00~15:30 (18名)
② 19:30~21:00 (6名) ※生徒数は10月10日現在
村井楽器 伊勢店 2階ホール にて
●入会金 2,000円(税抜)
●月謝 3,500円 (税抜)
●月2回 (1回 90分 ※休憩含む)
★★お友達と一緒に入会(3名以上)なら入会金無料になります!!(10月末まで)★★
♪体験レッスンに来られなかった方など、開講以降に見学も実施可能です♪
お気軽にお電話お問い合わせ下さい
村井楽器 伊勢店 教室係 0120-998-779
まだまだ、たくさんのご応募、お待ちしております♪♪
2016月10月2日(日)
伊勢市ハートプラザみその にて
2部構成でのステージでした
息の合った演奏や、成長の見られた演奏
皆さん楽しい時間を過ごせた事と思います
そして、嬉しい事に
今年は10年表彰が14名でした!!
こんなにたくさんの生徒さん達が長く続けてくださって、本当に嬉しい限りです
今後ももっと続けていただき、15年、20年表彰としたいものです
皆様、お疲れ様でした~♪♪
御好評につき、追加無料体験レッスンを実施致します!!
場所 村井楽器伊勢店 2階ホールにて
日時 10月7日(金)
① 14:00~15:00
② 19:30~20:30
お申込みは、村井楽器伊勢店 0120-998-779
誰もが歌知っている曲♪
どこかで聞いた事のある曲♪
皆で歌って踊ってみませんか♪♪
カラオケ以上レッスン未満の90分♪
月2回で3,500円(税抜)とお得なレッスン♪
たくさんのご参加お待ちしております♪♪
9月25日(日)
雨が続く毎日でしたが、やっと晴れ間が見えた昨日
ピアノ発表会の第2弾を開催しました!
皆さん、カラフルな衣装で日頃の成果は発揮し
あたたかい発表会となりました
皆さん来年の目標も出来たのではないかと思います
講師演奏は中世古 文那先生でした
ドレス姿を恥ずかしがってらっしゃいましたが
ピアノを弾く姿はとても堂々として優雅でした
お疲れ様でした!
大好評につき、第3弾!
ロボット教室の体験レッスンを実施します!
9/18(日) 9/19(月) 伊勢御薗センター にて
①10:30~ ②14:00~
お問い合わせはこちらまで
0120-919-404(ヒューマンズ)
たくさんの参加をお待ちしております!!
先日、ピアノ発表会を開催しました!
とき 2016年9月11日(日)
第1部 開場 AM 9:45
開演 PM 10:00
第2部 開場 AM 1:45
開演 PM 2:00
ところ 伊勢市ハートプラザみその
たくさんの生徒さん達が日頃の成果を発揮し、素敵なステージを演出してくれました
講師演奏は永井 由希先生でショパンの革命を弾いて下さりました
次回は、9月25日(日)です
お時間ある方は是非お越し下さいませ!!
2016年8月25日(日)にウィルあいちにて
EFアンサンブルの地区ファイナルが開催され
村井楽器伊勢店からは2組が出場しました
店大会の時よりも洗練された、ダイナミックな演奏で
とても感動しました!!
次回も楽しみにしてます!
エレクトーンフェスティバル ソロ部門 地区ファイナル
2016年7月24日(日)に開催!
今年も生徒の皆さんが大健闘でした!!
お疲れ様でした!
前回のロボット無料体験教室にたくさんのご来場ありがとうございました
大好評につき体験教室の追加が決定しました!
ロボット無料体験教室
☆7月10日(日)14:00~15:30
☆7月24日(日)14:00~15:30
場所 ピアノプラザ(伊勢市曽根1-10-23)
【定員に限りがございますので、お早めにお申込み下さい!】
フリーダイヤル 0120-919-404
ヒューマンキッズ名古屋事務局 10:00~18:00
〈日曜・祝日除く〉
たくさんのご来場お待ちしております!
6月7日より受付開始の8月7日ヤマハグレードですが
初日よりたくさんのお申込みがあり
例年より早いですが、定数に達しましたので
締切とさせていただきました!
ありがとうございました!!
次回は11月13日(日)
ピアノ・エレクトーングレードになり
申込み開始は9月13日(火)からです
伊勢店では今年度最後のヤマハグレードになりますので
たくさんのお申込みお待ちしております!
優秀賞を受賞された皆様、東海地区大会でも精一杯頑張ってください♪
伊勢店大会にご出演、ご来場していただきました皆様へ、ありがとうございました!
伊勢にもいよいよロボット教室が!(6月開講予定)
まずは開講の前に、実際に教室で体験してみよう!
《 ロボット無料体験教室 》
※事前に下記フリーコールまで必ずご予約下さい
5月29日(日) ①10時30分~ ②14時~ 伊勢御薗センター教室
6月5日(日) ①10時30分~ ②14時~ 伊勢曽祢ピアノプラザ教室
※体験授業は1回60分です ※保護者の方もご同伴ください
◎お問い合わせお申込は…
ヒューマンアカデミーキッズサイエンス(名古屋事務局)
フリーダイヤル 0120-919-404
<受付時間>日曜日・祝日を除く10時~18時
たくさんのご参加、お待ちしております!!
4月10日(日)伊勢市サンアリーナにて
第10回新体操教室発表会が開催されました。山本公香先生のヴィスナー選手育成コースの生徒さんと合同で、村井楽器伊勢店ホールで習っている生徒さんも一緒に参加されました。ロープ・フープ・リボン・クラブ・ボール、キッズは徒手など・・・様々な素晴らしい演技と華やかな衣装に客席からはたくさんの拍手が・・・バルーンの飾りつけの会場も素敵でした。ご来場の皆様、ありがとうございました。
3月31日(日)四日市文化会館第2ホールにて、第1回YJPC三重地区大会が開催されました。優秀賞に選ばれた方は、6月18日(土)19日(日)に三井住友海上しらかわホールにて実施されますエリアファイナルにご出演されます。ご入賞おめでとうございます。
☆優秀賞☆
A部門 木場本稜司さん(担当:ヤマハシステム講師、村岡雅代)
☆奨励賞☆
B部門 柴原健太朗さん(担当:ヤマハシステム講師、福本朋子)
C部門 中西優芽さん(担当:ヤマハシステム講師、村岡雅代)
いよいよ、ヤマハ音楽教室 開講の時期です!
4月開講(平成26年4月2日~平成27年4月1日生)
らっきークラス 木曜 ララパークセンター 10:10~10:50
らっきークラス 土曜 ピアノプラザ 10:00~10:40
4月開講(平成25年4月2日~平成26年4月1日生)
ぷっぷるクラス 火曜 御薗センター 満員となりました
ぷっぷるクラス 木曜 ララパークセンター 11:10~11:50
ぷっぷるクラス 土曜 ピアノプラザ 10:50~11:30
体験レッスンご希望の方は、お問い合わせください。(TEL:0120-998-779)
3月20日(日)イオンショッピングセンターララパーク1階はあと広場で、みんなでオンステージを開催いたしました!
ヤマハに通っている小学生の生徒さん~ヤマハ音楽教室出身の大人の生徒さんまで、エレクトーンソロ演奏を披露していただきました。たくさんのご来場ありがとうございました♪(写真はヤマハデモンストレーター)
ヤマハ音楽教室では4月・5月開講の
1歳児・・・らっきークラス
2歳児・・・ぷっぷるクラス
3歳児・・・おんがくなかよしコース
4・5歳児・・・幼児科コース
小学1~2年生・・・基礎コース
小学1~6年生・・・ドラムコース
を募集しております。
春の無料体験レッスンも実施しております。
是非この機会にヤマハのレッスンを体験してみてください♪
お問い合わせ:0120-998--779 まで
1月31日(日)第54回ヤマハ音楽教室発表会が、伊勢市観光文化会館大ホールにて開催されました。
幼児科コースの可愛らしい演奏&歌から、アンサンブルクルーズや専門コース専攻クラスの小学6年生のお姉さん・お兄さんの迫力ある演奏まで、第1部~第3部まで大盛況でした。当日ご参加していただいた生徒さん、保護者の皆様、ご来場していただいた方、全ての方へ、ありがとうございました。
1月24日(日)伊勢市ハートプラザみそのにて、第1回ヤマハジュニアピアノコンクール(YJPC)が開催されました。伊勢・松阪地区からもたくさんの生徒さんが出場されました。
村井楽器伊勢店の生徒さんもたくさん受賞されました。おめでとうございます。
【A部門】
奨励賞 橋本梓沙 さん (担当講師:森本敦子)
奨励賞 原 颯佑 さん (担当講師:森本敦子)
奨励賞 木場本稜司さん (担当講師:村岡雅代)
【B部門】
優秀賞 柴原健太朗さん (担当講師:雑賀朋子)
【C部門】
奨励賞 中西優芽 さん (担当講師:村岡雅代)
【D部門】
優秀賞 八橋莉々佳さん (担当講師:森本敦子)
奨励賞 木場本瑛司さん (担当講師:森本敦子)
以上の皆様は、伊勢地区大会を代表して、3月31日(木)四日市市文化会館にて開催されます三重地区予選へ出場されます。6月には名古屋にて東海エリアファイナル、7月には東京にてグランドファイナルと開催されます。是非、皆様の応援、ご来場、お待ちしております。
1月31日(日)ヤマハ音楽教室発表会が伊勢市観光文化会館にて開催されます。ヤマハ音楽教室に通っていただいている生徒さんによるエレクトーンでのグループ演奏となります。入場無料となっておりますので皆様是非ご来場ください。
*駐車台数が非常に少なく、出来る限りバスか電車でのご来場をお願い致します。
第1部 開演 9:20
第2部 開演 12:10
第3部 開演 14:50
伊勢市観光文化会館 大ホールにて
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
スタッフ一同
*カルチャースクール書道担当講師
竹内眞知子 書
2016年が皆様にとって充実した1年になりますよう、楽器店もお役に立てれば幸いです。~生活の一部に音楽を、楽器を、お届けしたいと思っています~
★村井楽器伊勢店(御薗センター)年末年始の営業時間のお知らせ
12月29日(火)30日(水)31日(木)は、18:00閉店させていただきます
1月1日(金)2日(土)は、終日休業させていただきます
1月3日(日)4日(月)は、18:00閉店させていただきます
★村井楽器本社(ピアノプラザ)年末年始の営業時間のお知らせ
12月30日(水)~ 1月3日(日)は、終日休業させていただきます
12月13日(日)伊勢店ホールにて大人の生徒さんによるサロンコンサートが開催されました。1部は、ピアノ・エレクトーン・弾き歌い・フルートの演奏、マジックの披露もあり大変盛り上がりました♪
2部は、ピアノ・エレクトーン(親子共演、友人共演)、チェロ、サックスの演奏があり、最後に羽木由紀講師によるソプラノサックス演奏がありました。ノリノリの演奏からしっとりとした演奏もあり、少し早いクリスマスプレゼントを頂いた感じでした♪
大人の生徒さんは多忙の中、時間を上手に使って、練習とレッスンに取り組んいただいています。12月のサロンコンサートも2回目を迎え、レベルアップも感じられ、じ~んとする場面がいくつもありました。
また来年も皆様の演奏が聴ける事を願って、スタッフ・講師一同、共に頑張っていきますので、宜しくお願い致します。
12月6日(日)伊勢市ハートプラザみそのにてJOC(ジュニアオリジナルコンサート)伊勢店大会を開催しました。
プレJOC部門19名、JOC部門33名、総勢52名の方に演奏していただきました。
JOCとは…日本国内をはじめ世界各国のヤマハ音楽教室で学ぶ15歳以下の子どもたちが、自分の心に感じたことを曲にし、自ら演奏するコンサートです。
プレJOC部門とJOC部門の間に即興演奏がありました。隅の方で聴いていた私でしたが、演奏がとてもよく鳥肌が立ちました!
また、即興演奏以外でも、皆さんとてもすばらしい演奏の数々を聴かせて出来ました。
来年も素敵な演奏を楽しみにしています。
伊勢市ハートプラザみそのにて11月29日(日)にエレクトーンの発表会が開催されました。
第1部36名、第2部41名、合計77名の生徒さんにご出演いただきました。
J-POPからジブリ、ディズニー、クラシック…etc
ジャンルは様々でしたがどれもとて良かったです。
本日は素晴らしい演奏ありがとうございました。
11月15日(日)プーラヴィーダさんにて
二胡発表会を開催しました。伊勢・松阪の生徒さん38名がご出演されました。
写真は30名の生徒さんによるアンサンブル演奏です。
二胡の癒しの音と迫力に圧倒!
ご出演の皆様、お疲れ様でした。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
10月25日(日)は、村井楽器伊勢店2階ホールにてヤマハ英語教室ハロウィン発表会が開演されました。英語教室在籍の生徒さん47名が出演され、歌・劇・芝居など、流暢な英語で元気いっぱいの発表でした。ホッピーもみんなに負けないように頑張ります♪
先週に引き続き、10月18日(日)伊勢市ハートプラザみそのにて、ピアノ発表会が開催されました。第1部33名、第2部35名、合計68名の生徒さんがご出演されました。
ポップスからクラシックまで幅広いジャンルの演奏や、姉妹・兄弟ピアノ連弾などもあり、長時間の発表会となりました。小さいお子さんも静かに発表会を聴いていただき、ご来場のお客様に温かい拍手に演奏され、ご出演の生徒さんも満足そうな表情でした。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
写真は、当日ゲスト演奏をしていただいた、村井楽器伊勢店講師、SATOKOさんによるアイリッシュハープとサウルハープによる演奏でした。
10月11日、伊勢市ハートプラザみそのにて、秋の発表会が開催されました。
ピアノ57名、ヴァイオリン8名、合計65名を生徒さんにご出演いただきました。
初めての発表会で緊張した生徒さん、日頃の成果が充分に発揮できた・できなかった生徒さん、皆様それぞれの今後の成長につながると思います。
是非、今日の演奏と気持ちを忘れずに継続していただけたらと願っています。
本日は素敵な演奏をありがとうございました。